-
2022年12月16日
忘年会がありました!R4.12.16
こんにちは、設計の野村です。
[…] read more
今年もまた忘年会の時期がやってきました!
一年あっという間ですね。
今年の忘年会の会場は南流山にある『おが和』さんです。
ふぐ料理ですよ!ふぐ!!!
久々のふぐ料理楽しみ~ -
2022年12月15日
BIS試験を受けました【後編】R4.12.15
こんにちは、設計の野村です。
[…] read more
社長の気まぐれでBIS(Building Insuiation Specialist)断熱施工技術者試験を受けることになり
忙しい毎日に加えて、猫ハラを受けながら
なんとか資格試験に向けての勉強時間を確保している日々が終わろうとしています。
やっと試験当日になりました。
資格試験自体が本当に久しぶりですので
少しキンチョーしちゃいますね! -
2022年12月13日
BIS試験を受けました【中編】R4.12.12
こんにちは、設計の野村です。
[…] read more
社長の(勝手な)通達でBIS(Building Insuiation Specialist)断熱施工技術者試験を
受けることになり、忙しい日々に加えて
資格試験取得に向けて勉強するつもりが
猫たちの妨害行為(猫ハラ)を受けまくりの状態です。
本日はこのBISを主宰する一般社団法人 北海道建築技術協会さんが行う
講習会に参加しました。 -
2022年12月08日
BIS試験を受けました【前編】R4.12.09
こんにちは、設計の野村です。
[…] read more
このたび、社長のご通達によって
BIS(Building Insulation Specialist)という資格試験を受けることになりました。
これ北海道にある建築会社さんには必須の資格でして
BISは断熱施工技術者の略になるのですが
今年10月に法律の改正もあったので断熱・気密住宅について学ぶ良い機会だと思い、
早速、試験に向けて勉強開始しました。 -
2022年12月06日
東初石続々上棟しています!R4.12.06
こんにちは、設計の野村です。
[…] read more
最近、現場の話ぜんぜんできていなかったので今回は上棟のお話です。
今、工事がどんどん進んでおります東初石の開発物件が
続々上棟しております。
本日は7号棟です。
棟梁は、、、このブログでお馴染みのU棟梁ですね!