世界フィギュアあとがきR7.04.08

  • 2025年04月08日
  • オリンピック前哨戦のボストン世界フィギュアが幕を閉じました。

    北京オリンピックの前年の

    2021年ストックホルムでは男女シングルは

    世界選手権の金メダリストがそのまま五輪金メダルを

    獲得しました。

    今回はどうなるのでしょうか?

    今から1年後が楽しみです。

  • 今回、大会アンバサダーを務めた

    世界選手権2連覇の宇野昌磨ですが

    彼の温かい選手のコメントはほっこりさせられました。

    誰よりも選手の気持ちに寄り添えて

    選手により近い目線で話してくれて、

    更にネイサンにまでインタビューできたの

    まさか放送してくれるなんて思わなかったから

    びっくりしました!!!

    え?マジでグッジョブなんだけど!!!

  • ネイサンの演技は定期で見ていますが

    ワールドがあると

    ネイサンの『フィリップグラス』や

    昌磨の『オーボエ』『ボレロ』は絶対に見ちゃうのよね。

    しかも見て!

    ネイサンの情報!!!

    珍しく地上波で本当の情報出してます!!!

    世界選手権3連覇

    (コロナで中止がなければ4連覇してたのにー!!!

    たらればたられば!!!!)

    北京オリンピック金メダリスト!!

    (一つの大会で二つの金メダルを獲得した初のシングルスケーターって

    情報も本当はいれてほしかったけど長すぎるから仕方ないか、、、)

    現・世界最高得点保持者!!!

    忙しすぎてやはり選手に復帰する気はなさそうだけど

    今年のアイスショーの来日もなさそうだけど(´;ω;`)ウゥゥ

    二人のレジェンドの現役選手に対するリスペクトが感じられて

    やはり後輩から尊敬されてきた先輩は

    後輩への思いやりがあるのだなーとつくづく

    感じたのでした。

    あとネイサンのイケボをそのまま放送してくれて

    ありがとう!!

    昌磨がネイサンを「イケボ」って言ってくれたからだよね?

    流石ネイオタわかっていらっしゃる。

  • こうやって国を超えた選手同士のリスペクトは

    賞賛されるのに

    北京オリンピックのグリーンルームでの出来事が

    非難されたことは今でも腑に落ちません。

    なんだったのあれ?(知ってるけど)


    また

    フィギュアスケート熱が下がっていると

    言われるのを気にするのは

    現役選手ではなく

    プロである自分だと言ってのける漢・宇野昌磨。

    確かに地上波の放送は縮小傾向だけど

    熱下がっていません!!!

    でもその矛先を後輩ではなく

    自分に向けさせようとするところは

    昌磨らしいなー

    流石だよ。

    本当私って趣味が良いわ〜

    (だからガラガラ乙なんて言っているような奴らは

    花粉症が酷くなればいい)

  • 今回女子シングルで6位入賞を果たした

    樋口選手の記事です。

    「しんどい時にしんどいですと言えば、

    意外といろんな人が助けてくれる」

    これは素晴らしいコメントですね。

    ばっちょ(樋口選手のことね)のことも

    もちろんジュニア時代から見てきていますし

    トリプルアクセルやセカンドループなど

    年を取るにつれて

    できないことは増えていきますが

    それでもあのステップは女子選手でナンバーワンだったし

    きちんと結果もついてきた。

    弱い自分を受け入れるのは

    簡単なことではありません。

    アリサ同様、親目線にどうしてもなってしまうのですが

    うちの子成長したな〜と

    つくづく思うのでした。

  • さて、女子オタの私としては

    三人で獲得したオリンピック枠3枠、

    どうしたものかと考えます。

    2人で13(ポイント)でよいところを

    3人で11ですからね。

    強すぎます。

    ちなみにアメリカも3枠。

    カナダと韓国が元気ないのが寂しいですが

    来年誰が行くと思いますか?

    今回は

    ・絶対女王

    ・ベテラン

    ・新人

    という盤石の態勢で臨んで素晴らしい結果が出せましたよね。

    このメンバーで行かせたい気持ちはあります。

    ただ

    日本女子

    選手層厚いから

    どの3人が選ばれるのかは

    まだまだ分かりません。

    坂本選手は未だ

    金メダル最有力候補であることは変わらないし

    樋口選手にも再びオリンピック行かせてあげてほしい。

    百音ちゃんもきっと素晴らしいプログラムを

    持ってくるでしょう。

    他にも

    4回転を跳んだ住吉りをん選手

    吉田選手や渡辺選手

    松生選手や青木選手(現役続行ありがとう!!!)

    激戦必須!!!!

    来シーズンも目が離せないフィギュアスケートなのでした。

    ではまた。