ついにマオリンクへ行く!!!後編R7.04.06

  • 2025年05月06日
  • こんにちは、興和流通商事の設計でスケオタの野村です。

    ついにマオリンクへ滑りに来て

    スケート教室まで申し込み

    真央ちゃんはいないながらも

    柴田嶺先生に教えてもらうのやばーい!!!

    とドッキドキの野村ですが

    ついにメインリンクへ滑りに行きます。

  • はい、もうノービスっ子達が練習しています。

    私のような貧民は端っこで選手の邪魔をせず

    滑ります。

    ちなみに野村のスケート技術は普通に何もつかまらずに

    まっすぐ滑るくらいのレベル(貧民)ですからね。

  • ノービスっ子の練習に立ち会われているの

    絶対に嶺くんだ!!!

    わー!!すごーい!!!

    (もちろんジャマはしない)

    その後一般営業時間は終わり

    ついにレッスンの時間です。

    製氷後のつるっつるのリンクで滑るの

    なんて贅沢なの!!!

    そして

    コーチは超豪華

    BEYONDやエバーラスティングで出演していた

    柴田嶺くんや、中村優くんはもちろん

    今井遥ちゃんキターーーーーー!!!!

    やば!!!

    本物の遥ちゃんじゃん!!!

    かわいいーーー!!!!!

    (野村は女子オタ)

    (遥ちゃんもずーと応援してきた選手です。)

    大興奮もつかの間

    まずはスケート靴のチェックとのこと!

    え?まじで?

    嶺くんに紐結んでもらえるの?!!!

    どどど、どうしよう!!!

    すぐ隣に嶺君が!!!!

    次は私のスケート靴の番!!!

    きゃー!!!

    と思っていたら

    私は「大丈夫ですね」とスルーされました。。。。

    え、、、?

    下手に結んでおけばよかった。。。

  • そしてレッスンは始まりました。

    初級のレッスンですが

    まったく滑れないチームと

    何もつかまらず滑れるチームに分かれます。

    嶺君はまったく滑れないチームの先生で

    こちらは中村優&今井遥夫婦♡先生です!

    わー間近で遥ちゃんに教えてもらえるの

    なんの幸運ですか。

    レッスンは割とスムーズで

    私は前進(フォア)しかやったことなかったから

    後進(バック)が難しく

    これは練習がもっと必要だと思いました。

    最後にスピンしまーす!

    って遥ちゃん可愛く言うけど

    スピンって。。

    無理でしょ。

    お手本を見せてくださいとお願いしたら

    目の前で今井遥先生の美しいスピンを見せていただけました!

    なんと眼福!!!!!

    さあ実践!

    初スピンいったれー

    くるりん!

    できたー!

    なにこれ!

    超楽しい!!!!

    もっかいやりたい!

    もっかい!!!

    では最後にもう一度やってみましょう!

    と可愛い今井先生♡

    あー可愛い!!!

    もういちど回ってみますが

    盛大に転びました!!!

    恥ず!!!!

    最後の最後で

    やらかしてしまいました。

    というわけで楽しいレッスンの時間は終わりです。

    あーまたすぐに来たいな~!!!

  • 外はすっかり夜です。

    桜はスポットライトが当たって美しいです。

  • マオリンクは夜も美しいですね。

    早くここで真央ちゃんのアイスショー観たいな~!!!

    アイスショーどころか

    サブリンクも併設されている贅沢なリンクだし

    国際基準を満たしたリンクなので

    大会をお願いしたですね!!

    あー楽しみ!

    そして、、、

    左ひじが痛い。

    さっきスピンで転んだアレ

    なんか痛い。

    腕も上がらない、、、?

    帰って寝れば治るだろう。

    ではまた。


    【後日談】

    次の日も左ひじの痛みは治まらず

    「これ骨いったな」と思っていたら

    本当に骨折していました!!!!!

    信じられます?

    スピンで転んだって

    くるくるくるーのスピンじゃないんですよ?

    ただの「くるっ」ですからね?

    これで折れる?

    なんでスケーターはあんなに激しく動いたり

    ジャンプして転んでも平気なの?

    やはり天上人ですね!

    スケーターは偉大!

    ではまた!