全日本フィギュア後の嘘記事に怒りを覚える!R6.12.25

  • 2024年12月26日
  • こんにちは、興和流通商事の設計で

    フィギュアスケート勉強家兼スケオタの野村です。

    今年の全日本フィギュアはペアのりくりゅうが戻ってきたり

    アイスダンスにフレッシュな顔ぶれが揃ったり

    男子は織田君いるから全員が初優勝のチャンス!ってならなかったり

    女子はとんでもなくハイレベルの大混戦で

    どうなっちゃうのー!?とハラハラドキドキだったわけです!

  • 私はね、胃の調子が良くないにもかかわらず

    やっぱスコーンは食べておかないと!!!

    (今シーズン坂本花織選手のジャンプがスコーンとなるのを防ぐために

    スコーンを食べて「カオリのスコーンを請け負うゼ!!」という

    願掛けが流行っておりました!)

    というわけで、もう坂本選手の全日本4連覇がかかった試合ですが

    皆、国際大会表彰台に乗ってっても

    最終グループにはいることができないという

    かつてないほどの

    最強日本女子の戦いだったんです!!!!!

    行きたかったんですけどね、、、

    大阪から月曜に戻ってこられないし

    泣く泣く諦めましたが

    本当に現地に行きたかったよー!!!

    皆凄かった~!!!!

  • 結果は坂本選手の優勝だったんですが

    その後がね、、、もう

    言わせて欲しい!!!


    まず、坂本選手を高難度ジャンプを持っていないとか言ってる奴!!!

    坂本選手のジャンプは他に隋を見ないほどの高難度です!!!

    Lz(ルッツ)とF(フリップ)を2本ずつ

    これだけで十分凄いのに今シーズンから新たに取り入れた3連続ジャンプね!

    2A-1Eu-3Sなんですけど、驚くべきその飛距離!!!幅!!!!

    現地で生で観た人が

    「ショートサイドを渡っていく」と表現しており

    言いえて妙だと感心しました!

    皆が息をのんだと舌を巻くそのスゴ技を

    なんで分からないかなー!?

    坂本選手の今シーズンのフリープログラムは『シカゴ』なんですが

    その動き!!!

    全く休むところがなく

    全て繋ぎ繋ぎ!

    坂本「しぬー」

    コーチ「しなへん」

    というやり取りがあったくらい

    てんこ盛りの良質プログラムですよ!

    上記のこの動き!

    一人デススパイラスじゃないですか、

    こっから2A跳ぶんですよ!

    そのまま漕がずに!!!

    それでいてこのエッジコントロールとスピード!!

    なんでここまでのスピードが出るの?

    それでそのままそのスピードが落ちずに

    そのままジャンプに持っていける

    流れもある

    ジャンプの入りと降りた後でスピードが落ちない

    だ か ら

    坂本選手は点数が伸びるんですよ!!!!!

    誰もできないことをやってるんです!!!

    フィギュアスケートはジャンプだけで点数が決まる競技ではありません。

    ジャンプ等の基礎点と、その出来栄え点と、演技構成点で

    決まるんです。

    北京オリンピックで5回の4回転ジャンプを決めたトゥルソワが

    優勝できなかったのは

    まさにフィギュアはジャンプだけで決まるのではないと

    証明しています。

  • 更に大嘘記事が出て私、怒りを覚えています!

    その北京オリンピックは

    ワリエワのドーピングで坂本選手が繰り上がって銅メダルを

    取ったのではありません!

    坂本選手はSP3位、FS3位

    正真正銘、ワリエワ関係なしに銅メダルなんです!!!

    ハッキリ言って「ふざけんな」ですよ!!!

    あの異様な空気の中どれほど怖かったことか。

    そこで獲得したメダルを繰り上がりなどと

    冗談ではありません!!!


    更に、真央ちゃんを引き合いに出して

    坂本選手を下げるなど言語道断!!!

    真央ちゃんは3Aを跳んだけど、他も素晴らしかったのです!!!

    真央ちゃんはジャンプのみならず、スピン、ステップ全てが美しい

    だから点数が出たのです。

    その真央ちゃんにすら

    「3Aを捨てた方がよい」

    ロシア女子が強ければ

    「多回転ジャンプなんか見たくない」

    多回転ジャンプがなければ

    「高難度ジャンプが見たい」

    勝手なことを言うなー!!!!

    ですよ!

    私はジュニアの島田麻央選手ももちろん大好きで応援しています!

    4回転こそ失敗したけど3Aはしっかり降りたし

    その他の表現力もあります!

    だからこそ納得の技術点。

    凄かった。

    けれども一つ一つのジャンプの質だったり

    リンクカバー率などをみると

    やはり坂本選手にはまだまだ及ばない部分はあります。

    そこは「伸びしろ」なんで

    大いに期待しちゃってます!!!!

    だから順位には納得だし、

    そんなことを言ったら

    あんな出来ばえ点2点近いすんばらしい3A跳んだ

    渡辺倫果ちゃん優勝じゃん!!!

    でもそうじゃないでしょ?

    フィギュアはジャンプだけじゃないから。

    なぜネイサンや昌磨が強かったの?

    ジャンプだけじゃないからでしょ?

    その他の表現力も素晴らしく、それでいて

    高難度ジャンプを完璧に跳んでたからでしょ?

    そういうことです。