日々のことば
- 2025年02月28日
-
『日々のことば』 のお時間です。
思慮にふける担当、興和流通商事のミヤイリです。
もはや恒例となりました、『日々のことば』
-
言わずもがな、松下幸之助 道をひらく 日めくりカレンダー
本日、28日の ことば は
-
『まず感心して聞く』
です。
意見を聞くときにあら探しに終始していないか?
まずは受け入れて感心して聞くように。
との事。
『マウンティング』 や 『論破』 などトレンドワードになった事もありますが、やはりきちんと傾聴、理解することは大切ですよね。
職業柄、相手の話を聞くことが多いのですが きちんと相手の話を聞くことは本当に大切だと思います。
例え 話しの内容の答えが分かっていても最後まで話を聞く姿勢は大切にしたいものですね。
『日々のことば』の解説にあるとおり、その『聞く』という心がけが成長のきっかけになる事もあります。
-
ひさしぶりに ドキッとした 言葉でした。
気づきをもらえたことに感謝、ですね。
ありがとうございます。
あなたは大丈夫ですか?聞けていますか?
以上、また次回お会いしましょう。
そして2025年2月も本日28日が最後です。
頑張ったあなた、おつかれさまです。
最後までご覧いただきありがとうございました。