スター誕生!日本女子が強すぎる件!R7.10.20
- 2025年10月20日
-
こんにちは!興和流通商事の設計で
フィギュアスケート勉強家の野村です!
週末に行われたフィギュアスケートグランプリシリーズ
フランス大会において17歳シニアデビューの中井亜美選手が
トリプルアクセルを決めてシニアデビュー戦初優勝をしました!
新たなニューヒロイン誕生に
今シーズン行われるミラノ・コルティナ五輪の代表選考はますます
難航し全く予想の付かない状況になりました! -
久しぶりなので書き込みします。
これは不動産会社のスタッフブログを勝手に私物化している
いち社員の独断と偏見で構成される独り言ブログになっておりますので
本内容は会社は一切かかわっておりません。
また内容が気に入らない場合には私へ直接ご連絡ください。
会社の評価に書きこんでも何の解決にもなりませんので
悪しからず。
-
話をスケートに戻しましょう!
このはち切れんばかりの笑顔!
もうフレッシュで可愛すぎますね!!
シニアデビュー初出場・初優勝した中井亜美選手ですが
ジュニア時代にも優勝経験が無いんですよ。
なぜならジュニアには「あの」「島田麻央様」が君臨していらっしゃるからです。
(やっぱ麻央ちゃんは凄いね)
だから「亜美が優勝しちゃダメ」なんて言わなくて良いんです!
絶対に推します!この子!!!
マスコミは騒ぐでしょう。
トリプルアクセル装備の17歳ニューヒロインです!
真央ちゃんの二の舞はさせない!!!!!
絶対に守るぜ!!!!! -
新星に負けた?
坂本さん大丈夫?
とか
大 き な お 世 話
だから!!!
坂本選手はシーズンを通してプログラムをブラッシュアップしていくタイプ。
あの「超難関シカゴ」をものにした女ぞ!?
誰が何と言おうが
オリンピック金メダルに一番近い女は
坂本花織で間違いなし!!!
しかもまわりまわってリショープロとか
集大成ではありませんか!!!
もう演技始まる前から泣いている私。
(坂本選手は今シーズンのオリンピックを最後に引退が決まっています。)
あと何回、坂本選手の演技を見ることができるんだろう。。。
そう思ったら自然と泣いちゃいます。
とりあえず行くぜ!大阪!!NHK杯!!! -
そして4回転ジャンパーの住吉りをん選手も惜しかった!
だってあの内容で、この点数で
優勝できないってなに!?
一旦落ち着きましょう!
良いですか?
りをんちゃんの216.06点って
去年のグランプリファイナル優勝した
アンバーの点数より上だからね!?
普通に考えて
どの大会に出ても
普通に優勝できる得点よ?
バグってない?
不運はアメリカのイザボー・レヴィト選手もです。
先シーズンワールド4位の実力者。
調子が悪いながらもきちんとピーキングして
きちんと結果を出す強さは並ではありません。
なのになんで初戦で表彰台に乗れないとかあるの?
オリンピックメダル候補者が
いきなりファイナルが厳しくなるという地獄。
(レヴィトちゃんは次戦、優勝すればまだ可能性あり
それくらい初戦の結果は重要)
韓国のチェヨンちゃんもファイナルは絶望的。
引導を渡す日本女子3人。
強すぎます。
世界選手権でメダルを取った千葉百音選手と
絶対女王坂本花織選手の2人は確定だろうと思っていましたが
今回の結果で本当にオリンピック代表3人が分からない状況になりました。
近年はグランプリシリーズの結果が代表選考に大きな影響を及ぼします。
全日本優勝がもちろん一番ですが
ジュニアの島田麻央選手が優勝しちゃう可能性もありますので
選考はめちゃくちゃ難航が予想されます。
ここで優勝したアミーゴこと中井亜美選手
一歩リードか?
まだまだ分かりません。
ではまた。